ディアナチュラマガジン
2023/06/28

夏に向けてアクティブに健康なカラダづくりを!ディアナチュラアクティブの人気記事をご紹介!

36
509 views

こんにちは!「Dear-Natura&me」スタッフです。

これから本格的に始まる夏に向けて、夏の暑さに負けない健康なカラダづくりをしたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、“運動”“ディアナチュラアクティブ”をテーマに、過去に「Dear-Natura&me」で公開した人気記事をいくつかご紹介します!

ストレッチやヨガの記事を参考に、一緒にアクティブに健康なカラダづくりを目指してみませんか?

 

不足してしまいがちなプロテイン(たんぱく質)
理想的には、通常のバランスのとれた食事をとることができれば、1日に必要なたんぱく質量の摂取は1日3食の食事から十分摂取可能です。
しかし、1人暮らしの人や食事の準備をする時間がなかなかとれない人、アレルギーなどの理由により摂取できるたんぱく質が限られている人、活動量の多い人などにおいては、たんぱく質(プロテイン)が不足してしまいがちな現実があります。

プロテインパウダーは高たんぱくなので、効率的にたんぱく質の補給ができます。
※ディアナチュラアクティブ100g当たりたんぱく質65g以上を含む

監修:整形外科 スポーツ・栄養クリニック 武田淳也 理事長

 


“運動”と“ディアナチュラ アクティブ”がテーマの「Dear-Natura&me」人気記事をご紹介!

「自分のカラダと向き合うための実践ヨガプログラム」

 

ヨガティーチャー/ウェルネスライフアドバイザー梅澤友里香さんに自宅で簡単にできるヨガポーズを紹介いただきました。初めての方でもチャレンジできるよう、順番に沿ってポーズをひとつひとつ詳しくお届けしています。
健康なカラダづくりをする上でヨガが効果的な理由もぜひチェックしてみてください。
みなさんもぜひ実際にやってみて、自分のカラダの変化に注目してみてくださいね!




開脚の女王 泉栄子先生の揺らしてほぐすおすすめストレッチ講座

 

「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになる すごい方法」、「開脚の女王プロデュース ベターッと開脚測定シート」の著者である泉栄子さんから教えていただいた、ストレッチしながら体を揺らしてほぐすシェイクヨガをご紹介!
どのストレッチも3〜5分程度で気軽にトライできます。
これからの季節に向けてアクティブに動けるようなしなやかな体を目指すために一緒にチャレンジしてみましょう!

 
 

ヨガを取り入れたアクティブな毎日!アンバサダー「jiro」さんのディアナチュラのある1日とは?)

 

 

ヨガはカラダづくりだけでなく、心が穏やかになったり、精神面にもいいですよね。「Dear-Natura&me」アンバサダー5期の「jiro」さんは、ヨガを取り入れたアクティブな毎日を過ごしているそうです。ぜひ、皆さんの暮らしの参考にしてみてください。

 



モニターの皆さんの声をご紹介!「プロテインで朝食にたんぱく質を!ディアナチュラアクティブモニターキャンペーン」※募集は終了いたしました。

 

『ディアナチュラアクティブ ホエイ+ソイプロテイン グレープフルーツ味』は、たんぱく質はもちろん、 ビタミン、ミネラル、そして乳酸菌を含む27種の成分を一度に摂ることができ、運動の後におすすめのプロテインです。また、運動後だけではなく、忙しい朝にたんぱく質や足りない栄養素を手軽に取り入れたい方にもぜひお試しいただきたいプロテインパウダーですので、ご自身のライフスタイルに合わせて取り入れてみてください。

朝にプロテインがおすすめな理由
1日3食の中でたんぱく質の摂取量がもっとも少ないのは、朝食だと言われています。
必要なたんぱく質を補給するため、食事からの摂取を基本にプロテインを活用してみませんか?
手軽にバランスのとれた朝食をとりたい方にはビタミンやミネラルが配合されているプロテイン、ディアナチュラアクティブがおすすめです!

参考:令和元年 国民健康・栄養調査
令和元年 国民健康・栄養調査「食品群別栄養素等摂取量の総数20歳以上」より、食品群別に1g当たりのたんぱく質量を算出。
算出たんぱく質量を基に、朝、昼、夕の食品群別摂取量から、たんぱく質摂取量を算出。



ご紹介した記事をヒントに、アクティブに健康なカラダづくりをしてみてくださいね。

■食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

皆さんが日々の暮らしに取り入れている、運動やミニエクササイズ、記事の感想をコメントで教えてください!
コメントしていただくと、キャンペーン応募などに必要なつぶを【10つぶ】プレゼントします。

 

※「つぶ」に関して詳しいことは「つぶ」についてのページをご覧ください。

   

◆ディアナチュラアクティブ シリーズをご紹介!

ソイプロテイン ソイミルク味

大豆由来たんぱく質のソイプロテインを含む23種の成分をまとめて摂ることができ、毎日続けやすい、豆乳のようなやさしい味のソイミルク味です。

ソイプロテイン ココア味

大豆由来たんぱく質のソイプロテインを含み、23種の成分をまとめて摂ることがでます。毎日おいしく続けやすいココア味に仕上げました。

ホエイプロテイン カフェオレ味

乳由来たんぱく質のホエイプロテインを含み、23種の成分をまとめて摂ることができます。就寝前にも飲みやすい、カフェインレスコーヒーを使用したカフェオレ味です。

ホエイ+ソイプロテイン グレープフルーツ味

乳由来たんぱく質・大豆由来たんぱく質配合。クエン酸、3種のアミノ酸を含む27種の成分をまとめて摂ることができます。運動後にさっぱりと飲みやすいグレープフルーツ味です。

ホエイ+カゼインプロテイン レモン味

運動後もアクティブに! 乳由来たんぱく質のホエイプロテイン&カゼインプロテイン配合。クエン酸1200mg※・3種のビタミンB群・亜鉛・鉄・カルシウム・マグネシウムをまとめて摂ることができ、やさしい甘さでスッキリおいしいレモン味です。
※23.0g(大さじ5杯目安)当たり


ディアナチュラアクティブは、シェイカーを使ってお作りいただくと、よりなめらかにおいしくお召し上がりいただけます

▶より詳しく知りたい方はこちら

   

品質にこだわり、国内工場生産、着色料無添加、厳選した原料で製造しています。

より詳しく知りたい方は こちら



 
   

 

◆◆こちらもおすすめ!コメントやいいねで集めよう!
「つぶ」獲得数上位10名様にディアナチュラ商品セットをプレゼント!◆◆

 

現在、『コメントやいいねでつぶを集めよう!「つぶ」獲得数上位10名様にディアナチュラ商品セットをプレゼント!』で「つぶ活」開催中です!
Dear-Natura&meにログインや投稿、いいねなどのアクションをして集める「つぶ」獲得数が多い上位10名様に、 「ストロング39アミノ マルチビタミン&ミネラル(100日分)」 1個、「ディアナチュラアクティブソイプロテイン ココア味360g」1個、「オリジナルシェイカー」1個をプレゼントいたします。ぜひ奮ってご参加くださいね。

  

 

 

<今月のおすすめ記事>

132件の「いいね!」がありました。
132件の「いいね!」がありました。
コメント
36件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2025/03/31
    試してみたいです^ ^
  • 2025/02/07
    イイ感じです
  • 2025/01/11
    ストレッチとプロテイン、セットで頑張ります!
  • 2025/01/05
    たんぱく質は不足してしまいがちになると知り、
    「朝食にプロテインを取り入れることを続けていくのは
    私にとってやはり大事なのかも知れない!」と、感じました。
  • 2025/01/01
    人気記事を改めて拝読し、参考になりました。
  • 2024/11/20
    参考になります。
  • 2024/09/10
    今年の夏も暑かったな~。
  • 2024/09/10
    まだまだ暑いので、バテないように栄養管理します。
  • 2024/08/26
    どのプロテインも美味しそうなので飲んでみたいです!
  • 2024/08/14
    参考にします!
投稿の報告
「Dear-Natura&me」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる