ディアナチュラマガジン
2022/02/09

寒い時期におすすめ「ホットプロテイン」試してみませんか?

50
1773 views

こんにちは!「Dear-Natura&me」スタッフです。

炭水化物・脂質と共に「3大栄養素」と呼ばれる重要な栄養素のたんぱく質(プロテイン)。
でも、食事だけでは不足しがちになってしまうこともありますね。
「ディアナチュラアクティブ」は、運動後に飲むだけでなく、忙しくてなかなかバランスのとれた食事が摂れない方の栄養補給に、いつもの食事にプラスして飲むのもおすすめのプロテインパウダーです。

とはいえ、寒い冬には「冷たい水や牛乳で作ると体が冷えそう」と思う方もいらっしゃるのでは。
そんな時におすすめなのが適度に温めたお湯やミルクで作る「ホットプロテイン」
作り方はとても簡単!

 

ホットでの飲み方をご紹介

1.100ml程度の常温のお水に、付属スプーン3杯または大さじ5杯のディアナチュラアクティブを混ぜて、濃いめに調整します。
★シェイカーをお使いただくと、より混ぜやすくなめらかにお作りいただけます。

*イラストは付属スプーンの場合を表現しています。

 

2.大きめのマグカップに用意した100ml~200mlのお湯や温めた牛乳に、1で調整したディアナチュラアクティブを混ぜます。
★あたたかいものをシェイクすると吹きこぼれる危険性がありますのでシェイカーの使用はおやめください。

 

 

特に今のような寒い時期には、“朝食”で「ホットプロテイン」を取り入れると体を温めながらたんぱく質を補給できます。
ぜひお試しくださいね。
ディアナチュラアクティブの飲み方についてはこちら

 

「Dear-Natura&me」スタッフおすすめの簡単アレンジをご紹介

アレンジ①
「ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン ココア味」をホットで作り、お好みでバナナやマシュマロを載せてココアパウダーをかける。


アレンジ②
「ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン ソイミルク味」を濃いめに調整した後、濃いめに淹れたホットコーヒーと混ぜてカフェラテを作る。

ちょっとした工夫だけで、おしゃれなカフェの雰囲気を味わえるかも。
ぜひお試しくださいね!
 

ストレッチでも体を温めよう!

体を温めるためには「動かす」ことも必要。でもまだまだ寒いこの時期、つい外に出るのをためらってしまうこともありますよね。

そんな時には、お家でも気軽にできるストレッチがおすすめです!
今回は、脚やお尻などの下半身を中心にストレッチしながら体を揺らしてほぐすシェイクヨガ」をご紹介します。
こちら


「ホットプロテイン」やストレッチで体を温めながら、寒い時期も健康に過ごしていきましょう。
 

140件の「いいね!」がありました。
140件の「いいね!」がありました。
コメント
50件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2025/04/04
    朝方はまだ寒いので、ホットプロテインです
  • 2025/03/21
    新しい!
  • 2025/02/16
    アレンジ②を良く飲んでいます。
    寒い朝に、とってもおいしいです♪
  • 2025/01/28
    最近は、ホットプロテインにしています。
    寒い朝には、温かくして飲むとよりおいしく感じます♪
  • 2024/12/30
    お腹にも優しそうですね。
  • 2024/12/18
    ソイミルク味をカフェラテにアレンジしてみました。
    おいしく頂けました。
  • 2024/12/16
    寒い朝には、ホットプロテインにしています。
    温めて飲んでもおいしいです。
  • 2024/12/15
    ストレッチやります!
  • 2024/11/03
    むしろ、美味しそうです。
  • 2024/10/22
    マシュマロを載せるのいいですね。
投稿の報告
「Dear-Natura&me」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる