こんにちは!「Dear-Natura&me」スタッフです。
自宅で過ごす時間が増える中、何か新しいことを始めてみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、心と身体をリフレッシュできるおうち時間の過ごし方をご提案!
メンタルケア・コンサルタントの大美賀さんにもその効果についてお話をお伺いしました。
これまで試したことのなかった新しい楽しみ方で「おうち時間」を過ごしてみませんか?
インドア派の方もアクティブ派の方も、楽しく健康的な毎日を過ごせるよう、「Dear-Nature &me」がサポートします!
コメントやいいね!をしたり、「Dear-Natura&me」にログインいただくと「つぶ」を集めることができます。まだ会員登録をされていない方は、新規会員登録で「100つぶ」が付与されます。集めた「つぶ」はキャンペーンの応募に必要となる場合もありますので、ぜひ積極的に「つぶ」を集めてくださいね。
まずはインドア派の方向けにご紹介!
◆楽しく続けるコツは「飽きずに楽しく学べる」こと
自分に合った楽しみ方を見つけるコツは、飽きずに続けられること、作業を通して学びがあること。そして、心が動くといったトキメキが大切です。なにか1つだけに絞らなくても、興味の湧いたものはいくつかチャレンジしてみることをおすすめします。
選んだ楽しみ方によって、得られるリラックス効果も変わってきますので、今の自分にピッタリの楽しみを見つけましょう!
【大人の塗り絵】
塗り絵にはカラーセラピー効果が期待できます。無意識に選ぶ色で今の心の状態がわかるなど、自分の気持ちを知る目安としても役立てることができます。
また、塗り絵の世界に没頭することで、雑念と距離を置くことができるので、1人の時間を楽しみたいと感じたときにも最適です。最近では名画やキャラクター、風景、植物など様々なモチーフがありますので、お好きなものを選んでトライしてみてはどうでしょうか。
【手芸】
刺繍や裁縫、編み物などの手芸には、一定の動きを繰り返すという特徴があります。
実は、ある一定のリズムを刻む、という動作は、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌を促すことがわかっています。セロトニンが分泌されると心が安定するので、落ち着きたいときにのんびり取り組んでみることをおすすめします。通信販売のキットを活用すれば初めての方でも簡単に楽しめそうですね。
【家庭菜園】
家庭菜園は、土いじりや緑の香りにリラックス効果を感じられ、園芸療法として高齢者施設でのリハビリなどにも取り入れられています。ただ手先を動かすだけではなく、「育てる」ことで知的好奇心を刺激するきっかけにもなります。1種類だけではなく何種類か育て、その違いを感じてみるのもおすすめです。
ベランダのプランターで手軽に育てられるものもありますので、これからの時期、夏野菜のトマトやなす、きゅうりなど育ててみてはどうでしょうか。
【お菓子作り、料理作り】
お菓子作りや料理作りも高いクリエイティビティが求められる趣味になります。たくさんのレシピを覚えることで知的好奇心も芽生え、飽きずに続けることができるのではないでしょうか。また、盛り付けなどの彩りを考えることで、ぬり絵と同様にカラーセラピー効果も得られます。
お子さんがいる方は一緒にやってみるのも色々なひらめきがあってよいかもしれませんね。
【アクアリウム】
水音を聞いたり、水を見ていると癒されると感じる人は多いですよね。そんな方におすすめしたいのがアクアリウムです。水槽を一から作るクリエイティブな楽しみがあるほか、カラフルな熱帯魚と水草のコントラストを楽しめ、カラーセラピー効果も期待できます。
また、キットも販売されていて、小さいサイズのものや、水草を育てるタイプもあるので、初めての方でも比較的手軽に始めることができますよ。
次は、アクティブ派の方向けにご紹介!
◆健康な心は健康な身体から!家の中でもできるエクササイズご紹介
ずっと家の中に籠っていると、運動をする機会も減りますよね。健やかな心を保つためにも、運動は不可欠です。
自宅でもできる1回5分程度のエクササイズや筋トレを、日常に取り入れてみましょう。
疲労感が溜まると免疫力が下がってしまうので、やりすぎには気を付けてくださいね。
【体幹を安定させるエクササイズ】
「カラダ取説」武田淳也著(徳間書店)より、エクササイズをご紹介します。
自宅でできる簡単なものばかりなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
▼「体幹を安定させる」エクササイズの紹介は こちら
【エクササイズの定番!ヨガ】
エクササイズの定番ともいえるヨガは呼吸に特徴があります。手芸と同じように、吸って吐く、という単純な動作を繰り返すことで心を落ち着かせることができます。デスクワークや家事などで固まった筋肉をじっくりと和らげ、身体的にもリラックス効果を得られます。オンラインミーティングのアプリを活用してトレーナーさんとマンツーマンでレッスンできるヨガクラスもあり、家の中でも気軽に始められるのでおすすめです。
【トレーニングチューブを使って簡単全身運動】
トレーニングチューブは、様々な使い方で全身を効果的に鍛えることができます。
筋トレにはもちろん、ストレッチにも最適です。場所を取らずに収納できて、もちろん自宅で手軽にできるのも嬉しいポイントですね。
【有酸素運動ができるダンスエクササイズ】
リズムに乗って身体を動かすと心地よい感覚に浸りやすく、幸せホルモン、セロトニンの分泌を促すのに効果的と言われています。
身体と心を同時にリフレッシュしたいときにいかがでしょうか。
お子さんがいる方は、お子さんと一緒にトライしても楽しめそうですね。
自分にぴったりのおうち時間の過ごし方、見つけられたでしょうか?
インドア派、アクティブ派にこだわらず、この機会にぜひ今までやったことがない新しいことにチャレンジしてみてくださいね。
皆さんが、健やかな毎日を過ごせますように。
コメント欄では、ぜひ、皆さんおすすめの「おうち時間の過ごし方」を教えてください 。
コメントいただくとキャンペーン応募などに必要なつぶを【10つぶ】プレゼントします。
コメントお待ちしています!
メンタルケア・コンサルタント 大美賀 直子(おおみか なおこ)
公認心理師、精神保健福祉士等の国家資格を持ち、企業や大学等でのカウンセリング活動に従事。「こころと人生と人間関係」のベストバランスを提案するコンサルティング、執筆、講演活動も行っている。
総合情報サイトAll Aboutで「ストレス」のガイドを務め、現代人を悩ませるストレスに関する基礎知識と対処法を解説。『働く私の「自分時間」』(アスカビジネス)、『心とカラダの磨き方』(PHP研究所)など、著書・監修多数。
大美賀 直子ホームページ