皆さま、こんにちは。
ディアナチュラアンバサダー5期のjiroです。
今回は5色の食材がとれる「朝ごパン」レシピについて。
5色の食材についてはディアナチュラマガジンなどで紹介されている
「食材5色バランス健康法」に基づいて赤、白、黄色、緑、黒の食材を揃える事を意識してバランス良く食材を選びましたが、パン朝食で5色をバランス良くと考えた時、黒の食材が一番悩みました。
パンとサラダ、チーズ、バナナなど普段朝食で食べる食材で、赤、白、黄色、緑、までは揃っているのですが、黒の食材は海苔、わかめなど和食ではお馴染みの食材が多く、パンと合わす食材との組み合わせが難しく感じました。
そこで改めて黒の食材を調べたところ、ブルーベリー、レーズンなどが黒の食材だと知り、普段は食パンのところをレーズン入りのパンに置き換えることで5色の「朝ごパン」が完成しました。
レシピが完成と言えるほど大した事はなく、レーズン入りのロールパンに
ハム、チーズ、レタスなど普段サンドイッチにする食材を挟んだだけですが、
5色揃っていて、お手軽なので忙しい朝にも簡単に作れるのでおすすめです。
合わせてディアナチュラアクティブの「ホエイ+カゼインプロテイン レモン味」
でさっぱりとたんぱく質とその他の栄養素も摂取して、まだまだ暑い日が続きますがアクティブに一日を過ごしていきたいと思います。