ディアナチュラマガジン
2019/06/17

世界遺産yoga@富士山・河口湖2019 イベントレポート(後編) “ヨガ大好き!”ヨギーニにもインタビュー!

9
751 views

有名ヨガインストラクターが一堂に集まる「世界遺産yoga@富士山・河口湖2019」のイベントレポート後編は、イベントに参加してくれたヨガ好き女子たちの声をクローズアップ!セッションや「ディアナチュラアクティブ」のグレープフルーツ味を飲んでもらった感想を聞いてみました。

体幹をしっかり鍛えた後は、爽やかにゴクゴク

まずは、前編でも登場いただいたAYA先生のセッション「ハッピーモーニングヨガ」。AYA先生ファンはもちろん、青空の下、芝生で気持ち良くレッスンできることもあって、たくさんの人で賑わいました。一連のポーズをゆっくりとつなげて、体幹を鍛えていくこのセッション。ライターも体験してみましたが、一つひとつの動作時間が他のセッションより長めで、体にアプローチ。地味にきつかったです(笑)
 

 

AYA先生のセッションでキャッチしたのは、野外イベント好きの2人組。キックボクシングやサーフィットなど、とにかくアクティブに動くのが好きなセナさん(写真左)と、ジムでランニングと筋トレを地道にこなすマリモさん(同右)。2人ともプロテインを飲んでいるけど、甘くて粉っぽいことに、少し不満があるご様子。そんな2人に「ディアナチュラアクティブ」のグレープフルーツ味を飲んでもらうと・・・。

 

 

「こんなにさっぱりしているプロテイン飲んだことない!」とセナさん。「これからの季節は、水分補給するようにプロテインが飲めたらいいなと思っていたので、グレープフルーツ味なら叶うかも♪」と好印象でした。

全身の筋肉を使った後も、「ディアナチュラアクティブ」

次におじゃましたのは、「アクロヨガジャパン」の代表でもある西浦莉紗先生のセッション。アメリカ西海岸で生まれ、アクロバットのダイナミックな動きを織り交ぜた今話題の『アクロヨガ』に参加者が挑戦しました。そして今回特別に、西浦先生に「ディアナチュラアクティブ」を持ってポージングいただきました!セッション前にありがとうございました!!

セッション後は、参加者にもインタビュー。ヨガ歴6年のカオルさん(写真左)と、3年のエリコさん(同右)は、アクロヨガ初挑戦でした。筋肉痛の緩和や体づくりのためにプロテインは時々飲むと回答してくれた2人。「いつものレッスンだと、プロテインを飲む必要があるのかどうか疑問でしたが、今回の体験で全身の筋肉を使った実感ができたので、プロテインの必要性を感じました(笑)」とカオルさん。「このグレープフルーツ味は、本当にジュースみたいでおいしい!」とエリコさん。うれしいことに、これを機に「ディアナチュラアクティブ」を買ってみようかな、と話してくださいました。

ディアナチュラアクティブ愛用者も大満足

『ディアナチュラアクティブ ソイプロテイン』を愛飲中のユカさんは、ヨガ歴15年というベテラン。筋肉や健康維持のために、朝昼欠かさず飲んでいる彼女にも、新しいグレープフルーツ味を飲んでもらいました。「さっぱりしていて飲みやすいですね。私は飽きないようにいつも何かで割って飲んでいるのですが、豆乳との相性も良いかも」とお墨付きをいただきました。皆さんもユカさんのように、自己流の飲み方を探してみると楽しみが増えるかもしれませんね。

人気のセッションでもさらにインタビュー!

今回のメインでもある富士山を見ながらの「朝ヨガ」や、1日の終わりにぴったりな「マインドフルネスFlow」を担当された野沢和香先生は、TVなどでも大活躍。参加者もヨガはもちろん、健康的な生活を意識的に心がけている方が多かったように思えます。

クラシックバレエやアンティグラビティを習っているリカコさんは、美しい筋肉をつけるためにプロテインを飲んでいるとのこと。「食事では野菜やたんぱく質を多めに摂り、足りないと感じた分をプロテインで補給するようにしています」と、運動と食事とプロテインをバランスよく生活に取り入れているようです。

ヨガの先生をしている友人と一緒に参加していたYUKAさんは、今回講師として参加している谷戸康洋先生の生徒さん。ヨガスタジオとジムに通い、プロテインを飲んでいるようですが「自分には甘くて好きな味ではないので、やめようかと思って・・・」と悩まれていました。そこでグレープフルーツ味を飲んでもらうと「甘すぎないので、これなら毎日定期的に飲めそうですね」と味はお好みのご様子。「ホエイ+ソイプロテインっていうのもいいですね。ぜひ試してみたいです!」と、プロテインの種類も気になっているようでした。
 

最後に、ヨガスクールでイベントを知ったというマイさんは、ふだんから食生活に気を使い、プロテインも飲んだことがあるとのこと。グレープフルーツ味の感想は・・・「すっきり、飲みやすい!もっと後味が残るのかなと思いましたが、すーっとした味わいで、口の中もさっぱり、これ好き!」と話してくれました。

今回のヨガイベントでも、プロテインを飲んでいる方が多くみられましたが、「ディアナチュラアクティブ」のグレープフルーツ味は、プロテイン初体験者にも大人気でした。その秘密は、運動後にもさっぱり飲める味であること。夏におすすめのグレープフルーツ味を、皆さんもぜひお試しください!

「ディアナチュラアクティブ ホエイ+ソイプロテイン グレープフルーツ味」はこちらから

150件の「いいね!」がありました。
150件の「いいね!」がありました。
コメント
9件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 2024/06/03
    開放感があっていいですね。
  • 2020/12/29
    広々したところで気持ち良さそうです
  • 皆ひきしまった健康的なボディーで体が柔らかくて羨ましい
  • 皆さんすごいですね。プロテインがすっきり飲みやすいのも驚きました。
  • プロテインがサッパリで飲みやすいなんて聞いたこと初めてです(^^)ますます試したくなっちゃう!!
  • 2019/10/06
    こんな場所でヨガイベントなんて驚きです
  • 2019/10/02
    皆さん素敵な笑顔~!!
  • みなさんの頑張りにビックリです。
    さっぱり味のプロテインも意外だと思ったのですが、好評でよかったです。
  • 2019/06/17
    プロテインもさっぱり飲めると継続できそう♪
    それにしても皆さん、バランス良いですね!きっと、体幹がしっかりされてるんですね。
投稿の報告
「Dear-Natura&me」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる