こんにちは!「Dear-Natura&me」スタッフです。
2020年12月に実施した『「ディアナチュラスタイル 鉄×マルチビタミン」を当てようキャンペーン』にご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今回は、ご投票いただいた結果と、気になるクイズの正解を発表します。
果たして投票数は2020票を超えたのでしょうか?
まずは投票結果を発表!
◆投票期間:2020年12月7日(月)~2020年12月25日(金)
◆投票者数:3,524票
Q:「ディアナチュラスタイル 鉄×マルチビタミン」1粒で摂れる鉄の量は焼き鳥の鶏レバーに例えると約何本に相当するでしょうか?
3週間の投票期間中に集まった票数は、なんと3,524票でした!
見事2020票を超えたので、特別チャンスとして当選者数が2倍の200名様になりました。
皆様、たくさんの投票ありがとうございました!
そして、気になる正解は…!?
「ディアナチュラスタイル 鉄×マルチビタミン」1粒で摂れる鉄の量は、焼き鳥の鶏レバーに例えると約4本に相当!
正解者は約8割で、最も投票数が多い結果になりました。
見事正解した皆様、おめでとうございます!
「ディアナチュラスタイル 鉄×マルチビタミン」1粒で摂れる鉄の量は18mgで、焼き鳥の鶏レバー約4本分に相当※2するほか、野菜ならほうれん草900g※1に相当します。これは1日に必要な鉄の約2.6倍※5!
毎日必要な栄養素を考えながら、バランスに気を付けて食事をするのはなかなか大変ですよね。「ディアナチュラスタイル 鉄×マルチビタミン」なら、不足しがちな鉄だけでなく、14種類のビタミン(ビタミン様物質を含む)を同時に補給することができ、まだまだ寒い冬の健康管理にもおすすめのサプリメントです。
※1:日本食品標準成分表2020年版(八訂)ほうれんそう(葉、生)100gに含まれる鉄を2.0mgとして算出
※2:日本食品標準成分表2020年版(八訂)レバー(にわとり肝臓、生)100gに含まれる鉄を9.0mgとして、焼くことでの水分の減少率を30%、鶏レバー1本を約30gとして算出
※3:ビタミン様物質を含む
※4:60日分メーカー希望小売価格1,182円(税込)で計算
※5:栄養素等表示基準値(18歳以上,基準熱量2200kcal)より算出
◆寒い冬をどう乗り切る?みんなの冬の過ごし方をご紹介
キャンペーン記事のコメント欄に、冬の過ごし方をコメントしてくださった皆様、ありがとうございました!
皆様の冬の過ごし方を少しだけご紹介します。
食事に気を付けたり、サプリメントで栄養バランスを整えている方が多数!
身体を冷やさないような対策や、乾燥対策を万全にしているという方、屋内でのストレッチや筋トレを始められたという方もたくさんいらっしゃいました。
Dear-Natura&meではおうちで簡単にできるストレッチやエクササイズも紹介しています!ぜひチャレンジしてみてください。
なかなか外出ができない今、おうちで暖かく快適に過ごせるように工夫してみるのもいいですね。
食事と運動、どちらもバランスよく取り入れて、元気に冬を乗り越えましょう!
2021年も、プレゼントキャンペーンやマガジン記事をたくさん配信していきますので、コメントなどどしどしお寄せくださいね。Dear-Natura&meと一緒に、カラダも心も美しくステップアップを目指しましょう!
◆商品紹介
「ディアナチュラスタイル 鉄×マルチビタミン」は、1日に必要な2.6倍量※の鉄とビタミン様物質を含む14種類のビタミンを配合。毎日の食事から摂ろうと思っても難しい成分を効率よく摂取することができます。鉄不足が気になる方はもちろん、野菜・果物不足が気になる方もオススメです。
※栄養素等表示基準値(18歳以上,基準熱量2200kcal)より算出
品質にこだわり、国内工場生産、着色料無添加、厳選した原料で製造しています。
►より詳しく知りたい方は こちら