ディアナチュラマガジン
2018/11/15

ディアナチュラ 工場長インタビュー

21
1889 views

こんにちは!「Dear-Natura & me」スタッフです。

突然ですが、みなさん「ディアナチュラ」がどのように作られているか知りたいと思ったことはありませんか? 動画「公開!ディアナチュラができるまで」篇では、そんなみなさんにお応えし、工場で製品が作られる工程を紹介しています。さらに今回は動画を撮影した茨城工場長・井口佳則さんに特別インタビュー。動画だけではわからない、製造の裏側の話を伺いました。

Q.ディアナチュラの自社工場は何カ所あるのでしょうか?

(井口さん)「ディアナチュラ」の製品はすべて自社工場での一貫管理体制で製造しており、自社工場は大阪工場と茨城工場の2カ所があります。

Q.井口さんがいらっしゃる茨城工場について教えてください。

(井口さん)茨城工場は、茨城県常陸大宮市の工業団地内にあり、従業員の多くは地元近くの方です。小さくてアットホームな雰囲気の工場ですが、「ディアナチュラ」シリーズの約3/4の品目は茨城工場が管理しています。

Q.工場では何人くらいの方が働いていらっしゃるのですか?

(井口さん)茨城工場では、現在40数名のメンバーが働いています。実際に現場で働くメンバーは比較的若い方が多く、20歳代、30歳代の方が中心となって製品を製造しています。男女の比率はやや女性が多いですね。出来上がった粒の品質検査、ボトルやパウチに詰める充填ライン、そのあとの包装ラインで主に女性が活躍しています。

Q.女性も活躍されている職場なんですね。茨城工場ではどの商品をどれくらい作っているのでしょうか?

(井口さん)茨城工場は大きく2つの工程に分かれて製品を作っています。中身の粒を作る「製剤工程」では、約40品目を手掛けています。また出来上がった中身をパッケージングする「包装工程」では、容量違いの他、協力工場で製造された「ソフトカプセル」「ハードカプセル」も合わせて約60品目の包装を行っています。

Q.1つの製品の完成までに、どれくらい時間がかかるんですか?

(井口さん)製品によって多少異なりますが、原材料の受入れから出荷まで延べ7日間程度掛かります。

Q.製品をつくるうえで特に気をつけていることは何でしょうか?

(井口さん)お客様に安心してお召し上がりいただけるよう、お届けする製品1つ1つに記載された表示通りにきちんと品質を保ち、また異物など問題のあるものが混ざり込まないよう管理することです。そのために、全ての工程において、正確な指示、的確な作業、間違いのない記録を行い、品質を担保しています。

Q.井口さんはその全工程を管理されていると思いますが、"工場長"としてはどのような1日を過ごされているのでしょうか?

(井口さん)毎朝、その日、その週、その月のスケジュールを手帳やホワイトボードなどで確認し、優先事項を頭に入れます。また各工程のリーダーからトピックスなどが無いか確認します。優先的にやることが一段落したら、工場内を巡回したり現場からの情報を聞いたりして、何か異常が発生していないか確かめます。

また工場外の部署との会議、メーカー、設備会社などと打ち合わせを行うことも多くあります。工場全体に関わる業務やルールなどを検討、決定、情報伝達しています。

Q.ディアナチュラは、「品質」や「安全性」に厳しくこだわってつくられているんですね。それでは井口さんの"仕事のこだわり"を教えてください。

(井口さん)工場で働くメンバーが安全に作業できなければ、良い製品はお届けできません。そのために、労働環境や設備・作業の安全にいつも気を配っています。また品質の管理は食品工場として絶対に欠かすことができないため、原料・資材、製造工程、検査、配送までの全工程に品質上の問題が無いかを常に意識しています。

Q.井口さんはじめ工場の皆さんが、品質保持のために細心の注意を払ってお仕事をされていることがよくわかりました。最後にディアナチュラ コミュニティサイト「Dear-Natura & me」の会員に向けてメッセージをお願いします。

(井口さん)アサヒのサプリ、「ディアナチュラ」は私たちが1粒1粒にいたるまで気持ちを込めて作り上げています。その品質を実感していただければ、何よりうれしいです。これからも「ディアナチュラ」をご愛用いただけるよう、安心・安全な製品づくりを心掛けてまいります。

工場で「ディアナチュラ」ができるまでを紹介した動画はこちらからご覧いただけます。

173件の「いいね!」がありました。
173件の「いいね!」がありました。
21件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 製造工程が詳しくわかり、信頼感が増しました。
  • 製造工程を見る事が出来るのは安心感に繋がり、興味深かったです。
  • 工場の様子や製品になるまでの過程が良く分かりました。
  • 全工程において、異常が発生していないかを常に把握することは大変だと思います。それを着実に実行してくださっているから、安心・安全が保たれていると思います。ありがとうございます。
  • 製品の品質管理と労働環境や設備・作業の安全管理は大変ですね。
  • サプリメントならではの品質保持体制で、消費者として安心できました。
  • 2021/05/20
    安心が第一のこだわりが凄いですね
  • とても参考になりました。
  • こういう過程を見ると
    より安心出来ますね
  • 衛生的で清潔な製品だと安心して体に入れられそうです
投稿の報告
「Dear-Natura&me」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる